2020年4月1日よりサービス提供開始されたソフトバンク光 ファミリー・10ギガプランは、最大通信速度10Gbpsを提供する次世代インターネットサービスです。
従来のソフトバンク光 最大1Gbpsと比較すれば、理論値ベースで10倍の速さを実現していますが、品質が良いサービスを利用するためには、それ相応の利用料金が発生します。
そこで活用したいのがソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンです。
ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンでは、①最大24ヵ月の基本料金割引、②ホームゲートウェイ(N)10ギガの月額利用料割引の2つの特典が提供されています。
これらのキャンペーンを適用すると、申し込みから最大2年間は従来のソフトバンク光1Gbpsプランと同様、月額5,200円で最大通信速度10Gbpsの超高速インターネットを利用することが出来ます。
本記事では、ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンの詳細について解説します。
目次
SoftBank 光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンの概要
2020年4月1日(水)から開始されたソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンは、キャンペーン期間中にSoftBank 光 ファミリー・10ギガプランを申し込んだ方を対象に、①最大24ヵ月の基本料金割引、②ホームゲートウェイ(N)10ギガの月額利用料割引の2つの特典が提供されています。
具体的には、ソフトバンク光10ギガプランの月額料金から毎月1,100円×最大24ヵ月割引と、ホームゲートウェイ(N)10ギガの月額使用料相当分500円×最大24ヵ月割引の2つが提供され、合計して毎月1,600円×最大24ヵ月割引となります。
ソフトバンク光 ファミリー・10ギガプランの一般的な利用料金は、基本料6,300円(2年自動更新プラン)+ホームゲートウェイ(N)10ギガ月額使用料500円の合計6,800円ですが、ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンの割引を適用することにより、最初の2年間は月額5,200円、つまり、従来のソフトバンク光ファミリータイプ(最大1Gbps)と同額で利用できる設計となっています。
ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンの適用条件
それでは、ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンで提供されている2大特典の適用条件をそれぞれ確認します。
- 月額料金1,100円割引特典→SoftBank 光10ギガスタートキャンペーン実施期間中に、あらたにSoftBank 光 ファミリー・10ギガを申し込み、申し込み日から180日以内に課金開始すること。
- ホームゲートウェイ(N)10ギガ月額使用料相当500円割引特典→また、ホームゲートウェイ(N)10ギガ 月額利用料無料キャンペーン実施期間中にあらたに「SoftBank 光」の「ファミリー・10ギガ」を申し込み、申し込み日から180日以内に課金開始かつオプションの「ホームゲートウェイ(N)10ギガ」を申し込んでいること。
適用条件を確認する限り、ソフトバンク光のファミリー・10ギガプランを申し込むことと、申し込み日から180日以内に利用開始することが条件となっていますが、そのほかややこしい条件は一切なく、基本的には10ギガプランを申し込む方は ほぼ全員適用できるキャンペーンと言えます。
10ギガ限定キャンペーン適用時の料金シミュレーション
それでは、ソフトバンク光ファミリー10ギガプランに「SoftBank 光10ギガスタートキャンペーン」の月額料金割引と、「ホームゲートウェイ(N)10ギガ月額利用料無料キャンペーン」のルーター割引を適用した場合の料金内訳をシミュレーションします。
金額 | |
基本料金 | 6,300円(2年自動更新プラン) |
ホームゲートウェイ(N)10ギガ | 500円 |
SoftBank 光10ギガスタートキャンペーン | △1,100円×最大24ヵ月 |
ホームゲートウェイ(N)10ギガ月額利用料無料キャンペーン | △500円×最大24ヵ月 |
合計 | 5,200円(25か月目以降6,800円) |
ソフトバンク光 ファミリー10ギガの月額基本料は2年自動更新契約で6,300円、これに加えてホームゲートウェイ(N)10ギガの月額500円、つまり合計6,800円は最大10Gbpsの高速通信サービスを受けるために確実に必要な費用です。
この合計額6,800円から、SoftBank 光10ギガスタートキャンペーンで毎月1,100円×最大24ヵ月割引と、ホームゲートウェイ(N)10ギガ月額利用料無料キャンペーンで毎月500円×最大24ヵ月割引されて、最初の2年間は5,200円で利用できます。
注意すべきは25か月目、つまり3年目突入時以降の金額です。
申し込みから25か月目以降はソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンの割引が終了してしまうため、基本料金+ホームゲートウェイ(N)10ギガの利用料を合算した月額6,800円の費用がまるまる必要となります。
つまり、申し込みから最大2年間はおトクですが、3年目以降は請求金額が上がってしまうということです。
新規で申し込むと一定期間はお得に利用できるような割引キャンペーンは過去にもいくつか存在していたため、今回のキャンペーンの特徴も一部の方は慣れているといったところでしょうか。
もし、2年自動更新プランで申し込むなら、更新月のタイミング以降に月額料が上がると理解しておくと覚えやすいかもしれません。
10ギガ限定キャンペーンの注意事項
それでは、ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンの注意事項について確認します。
ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンは、ソフトバンク光または対象オプションのホームゲートウェイ(N)10ギガを解約した場合、またはソフトバンク光における対象サービス以外のサービスに変更(速度変更など)した場合、該当月の末日をもってキャンペーン割引が終了します。
注意事項として気を付けておくべき点としては以上1点だけで案外シンプルです。
もし、ソフトバンク光の10ギガプランを短期で解約・変更しても過去の利用料金に対して割引は適用されますので、深く考える必要はなさそうです。
SoftBank 光 ファミリー・10ギガの価値は「金額」よりも「品質」にあり
ここまで、確認してきた通り、ソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンは、「SoftBank 光10ギガスタートキャンペーン」の月額料金割引と、「ホームゲートウェイ(N)10ギガ月額利用料無料キャンペーン」のルーター割引によって最大24か月間、毎月1,600円割引されます。
つまり、2年間で最大38,400円も割引される非常に大きな特典です。
とはいえ、そもそもソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンを選択するユーザーの多くは「超高速インターネット」の品質に価値を感じて申し込みを検討される方がほとんどではないでしょうか。
私自身もまさにその考えなのですが、やはりインターネットは通信の品質で選ぶものだと思います。
どれだけ安い価格でインターネットを利用できても、低速・不安定では使い物になりませんからね。
むしろ、少し価格が高くても高速で安定したインターネットを使いたいものです。
それを踏まえてソフトバンク光 ファミリー・10ギガ限定キャンペーンを見直してみると、最大10Gbpsの超高速インターネットを従来の1Gbpsプランと同等の価格で2年間利用できる点において非常に魅力的です。
同じ価格なら、当然、品質が良い(速い)ものを利用したいです。
しかし、ソフトバンク光の10ギガプランを利用する為には対象物件とエリアの問題があります。
現在のソフトバンク光 10ギガプランは戸建て物件のみが対象で、提供エリアも現時点では国内の一部の地域に限定されており、すべての条件を満たしてはじめてサービスを利用することが出来ます。
いずれにせよ、ソフトバンク光 ファミリー・10ギガは、動画やゲームをはじめとするWebコンテンツ全般をさらに快適に利用する為に、ぜひ活用したいサービスです。
※関連記事にソフトバンク光10ギガの申し込み可能エリアやサービス内容の詳細をまとめています。あわせてご確認ください。