ワイモバイルのサービス情報

ワイモバイルの「スマホベーシックプランM」はコスパ最高の料金プラン!

2020年11月24日

 

2020年7月1日より、ワイモバイルのスマホベーシックプランMの内容が改定されました。

これまで月間9GBだったところが1GB加算されて合計10GB利用できるようになり、加えて「データ増量無料キャンペーン2」の適用で最大1年間は合計13GBも使うことができるようになりました。

さらに、データ量超過後の通信速度規制も最大128kbpsだったところが、7月以降は最大1Mbpsへ改定され、非常に使い勝手の良いプランへ改良されました。

それでいて、請求料金はこれまでと変わらないというが驚きです。

 

本記事では、ワイモバイルのスマホ向けプラン「スマホベーシックプランM」について徹底解説します!

Y!mobileオンラインストアはこちらから

スマホベーシックプランMの基本スペック

ワイモバイルの「スマホベーシックプランM」は、基本使用料3,680円月間10GBのデータ通信が利用可能なうえ、1回あたり10分以内の国内通話が何度でもかけ放題となるスマホ向け料金プランです。

 

速度制限時の通信速度は最大128kbpsが一般的ですが、スマホベーシックプランMは制限された時でも最大1Mbpsまで提供される点が非常に優秀です。

最大1Mbpsもあれば、中画質程度のYouTubeがノンストップで視聴できるくらいの安定感です。

 

ちなみに、通話利用において1回あたり10分を超過した場合は30秒あたり20円ずつ加算されます。

ここまでが、スマホベーシックプランMの基本的な概要です。

 

 

ここから「新規割」によって最大6ヶ月間毎月700円割引、「家族割引サービス」または「おうち割 光セット(A)」どちらかを適用すると毎月500円割引され、さらに基本使用料を下げることができます。

そして、「データ増量オプション」のデータ量を最大1年間、3GB無料で追加できる「データ増量無料キャンペーン2」を適用することで、契約から最初の1年間は合計13GB(基本10GB+キャンペーン3GB)も使うことができます。

 

 

スマホベーシックプランMの金額や基本スペックは以下のとおりです。

プラン名 スマホベーシックプランM
基本料金 3,680円
利用可能な月間データ量 10GB(データ増量無料キャンペーン2で最大1年間は3GB無料追加(計13GB)可能)
超過時の通信速度 最大1Mbps
通話料 1回あたり10分以内の国内通話無料(超過時は30秒あたり20円加算)
新規割 △700円×6ヶ月
家族割引サービス △500円おうち割 光セット(A)と併用不可)
おうち割 光セット(A) △500円家族割引サービスと併用不可)
最安合計金額 2,480円〜

 

全ての割引やキャンペーンをスマホベーシックプランMに適用すると、期間限定ではありますが最安2,480円から毎月13GB利用できる料金プランとなります。

 

1GBあたりの単価が非常にお得ですから「通信料金を安くしたいけど、データ量もそこそこ使いたい」と考えるユーザーに大変おすすめです。

 

スマホベーシックプランMは超過後でも最大1Mbps

スマホベーシックプランM最大のメリットは「通信速度低下時」にある、と私は考えています。

ワイモバイルのスマホベーシックプランSや、その他一般的な料金プランの速度規制時の通信速度は最大128kbpsが主流ですが、スマホベーシックプランMの所定データ量超過後の通信速度は最大1Mbpsとなっています。

 

最大1Mbps程度の通信速度でどれくらいコンテンツを楽しめるのか?という点が気になるところですが、

例えば、LINEのトークは全く問題なく利用できます。ただし、写真1枚1枚の送信には結構な時間がかかりますし、動画だとかなりの時間を要します。

また、Webページの閲覧においては、テキスト中心のページであれば快適に利用できますが、画像や写真の表示にもたつきがある点は否めません。

そして、YouTubeでは高画質(1080p)再生は途中で止まってしまうことがあるものの、中画質(480p)以下であれば比較的安定して視聴し続けることができます。

 

ただし、利用する場所・時間帯によってこれらの使用感は異なりますので、あくまで参考程度にとどめていてください。

 

「新規割」で6ヵ月間基本使用料が最大700円割引

ワイモバイルの「新規割」は2019年10月1日より提供開始されたキャンペーンで、条件を満たした翌月から6ヵ月間、基本使用料が700円割引される割引です。

新規割の対象となるのは、スマホベーシックプランを契約して、新規契約、MNP(ソフトバンクからの番号移行含む)、契約変更(PHS向け各料金プラン・4G-Sプラン・4G-Sベーシックプランからの切り替え)を申し込む個人ユーザーです。

 

ちなみに、上記の条件を満たしていれば、端末とのセット購入/SIMのみの単体契約、どちらも割引対象となります。

 

「おうち割 光セット(A)」または「家族割引サービス」で最大500円割引

ワイモバイルのスマホベーシックプランMは、指定インターネットとセット契約すると割引される「おうち割 光セット(A)」か、家族みんなでワイモバイルを利用すると割引される「家族割引サービス」をどちらか適用することができ、1回線あたり毎月500円割引されます。

 

「おうち割 光セット(A)」は、ソフトバンク光やソフトバンクエアーといった指定インターネット1契約に対して、最大10回線までモバイル回線を割引することができます。

家族割引サービスは、家族みんなでワイモバイルを利用すると、2回線目以降の月額使用料から毎月500円割引されるサービスです。

 

ただし、「おうち割 光セット(A)」と「家族割引サービス」は重畳適用できないという点には少し注意が必要です。

仮に2つの条件をどちらも満たしても、割引は最大500円までとなります。

 

1回あたり10分以内の国内通話は何度でも無料!

ワイモバイルのスマホベーシックプランMは、1回あたり10分以内の国内通話が何度でも無料となります。

なお、1回あたりの通話で10分超過した場合は、30秒あたり20円の通話料が加算されていきます。

 

圧倒的な基本料の安さに加えて、1回あたり10分以内の通話定額サービスが一体となっている点が、他事業者よりも優れています。

 

ただし、以下の番号への通話利用は無料対象外となるため注意が必要です。

国際ローミング・国際電話(海外への通話)・留守番電話センターへの通話料(再生・録音料※1を含む)・0570(ナビダイヤル)/0180(テレドーム)などから始まる他社が料金設定している番号への通話料・番号案内(104)・当社が指定し別途公表する電話番号(一方的な発信または機械的な発信により、一定時間内に長時間または多数の通信を一定期間継続して接続する電話番号等)、および他社着信転送サービス(他の電気通信事業者が有する電話番号(以下「転送元電話番号」といいます。)を介して他の電話番号に着信する通話を主たる目的として、転送元電話番号を有する電気通信事業者が提供する電気通信サービスをいいます。)にかかる通話(当社が認めるものに限ります。)は、「だれとでも定額」、「スーパーだれとでも定額」、「スマホプラン」および「スマホベーシックプラン」(以下、本サービス)の無料通話対象外のため、ご利用の料金プランに応じた通話料が発生します。

 

また、「1回あたり10分の通話では足りない」といった場合には「スーパーだれとでも定額」という月額1,000円の通話オプションに加入することで、国内通話を24時間定額で利用することもできます。

通話の利用状況に応じて選択していきましょう。

 

スマホベーシックプランMは定期契約・2年縛りなし!

ワイモバイルのスマホベーシックプランMを含めた新料金プランでは、従来のような定期契約(2年縛り)の概念が存在しません。

つまり、契約後にいつ解約しても解約金がかからない仕組みです。

 

新規契約やMNPなどで新たにワイモバイルを使い始める場合は2年契約の仕組みを意識する必要はありませんが、すでにワイモバイルを利用している方がスマホベーシックプランMへ変更する場合は少し注意が必要です。

 

 

現在、ワイモバイルの旧プランを契約中の方が新たにスマホベーシックプランMへ切り替える場合、以下の2点のどちらかを満たした場合、契約解除料(9,500円)が免除されます。

  • 対象プランのいずれかを、継続して2年以上ご契約していること
  • 機種変更と同時に変更後対象プランにプラン変更すること

 

しかし、すでにワイモバイルを利用中の回線にて上記2点のうち、いずれの条件も満たさずスマホベーシックプランMへ切り替えた場合は、契約解除料として9,500円請求されてしまうので注意しましょう。

 

ワイモバイルの契約はオンラインストアを活用したい

 

ワイモバイルで新規契約、または機種変更する際は「Y!mobileオンラインストア」を確実に利用したいところです。

ワイモバイルのオンラインストアでは、契約時に必要な事務手数料が無料となるうえ、さらに最短翌日発送で送料も無料なのは良心的です。

また、期間限定のタイムセールで人気のスマホを安く購入できたり、SIMの単体契約で最大6,000円相当のPayPayボーナス還元を受けられるキャンペーンも開催中です。

サイトデザインも最低限の情報量でシンプルなので、わかりやすく手軽に購入できるのも魅力のひとつです。

 

ソーシャルディスタンスを保つ新しい生活様式では、なかなかショップに足を運びづらいところですが、好きな場所で好きな時間に手軽に契約でき、さらに手数料無料やタイムセールでお得に購入できるY!mobileオンラインストアはそんな悩みを全て解消できる場所です。




-ワイモバイルのサービス情報

Copyright© ソフトバンクマスター , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.