2020年7月1日より25歳以下のユーザーを対象としたソフトバンクエアーのキャンペーン「U-25限定SoftBank Air 割引」が提供開始されました。
「U-25限定SoftBank Air 割引」は、満25歳以下のユーザーを対象に①基本料金最大24ヵ月割引、②新規契約時に必要な事務手数料を無料化という2つの特典を受けることが出来るキャンペーンです。
この2つの特典をあわせて合計で最大5万円以上もお得に利用できます。
ちなみに、「ソフトバンクエアーは速度が遅い」という声を聞くことがあります。
ですが、光回線提供エリア外やインターネットを引き込むことが出来ない物件にお住まいのユーザーにとっては、「工事不要ですぐに使える」という特徴から、固定回線の選択肢として検討の余地は十分にあると思います。
本記事では、25歳以下のユーザーを対象としたソフトバンクエアーの割引「U-25限定SoftBank Air 割引」について解説します。
関連記事:「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)をわかりやすく詳細解説」
目次
「U-25限定 SoftBank Air 割引」の概要
「U-25限定SoftBank Air 割引」とは、満25歳以下のユーザーが2020年7月1日~キャンペーン終了日(未定)までの期間中に、SoftBank Airを新規契約すると、契約事務手数料0円、月額料金を毎月2,000円×24ヵ月割引という2つの特典を提供するキャンペーンです。
通常、ソフトバンクエアーの基本料金は毎月4,880円ですが、契約者の年齢が25歳以下であればそれよりも2,000円安く、毎月2,880円で利用出来ます。
毎月2,000円割引が最大2年間(24ヵ月)で総額48,000円、さらに事務手数料3,000円が無料化となるため、一般ユーザーよりも合計最大51,000円もオトクに利用することが出来ます。
適用条件と注意事項
確実に割引を適用させるために「U-25限定SoftBank Air 割引」の適用条件と注意事項について確認します。
そこまで難しい条件ではありませんので、問題なくクリアできそうですが、万が一いずれかの項目を見逃してしまうと適用できなくなりますので、1つずつきちんとおさえていきましょう。
「U-25限定SoftBank Air 割引」の適用条件は以下の通りです。
- SoftBank Airをソフトバンク指定の窓口で申込みすること。
- SoftBank Airを申込みした時点において、契約者の年齢が満25歳以下であること。
- 「「U-25限定SoftBank Air 割引」」のキャンペーン実施期間中にSoftBank Airを新規契約し、申し込み日より90日以内に利用開始(課金開始)していること。
- 課金開始した日の月末までに、利用料金の支払方法を「ソフトバンクとの合算請求」「クレジットカード」「口座振替」の3つから選択し、登録を完了を済ませていること。
以上、1~4全ての条件を満たすと「U-25限定SoftBank Air 割引」の割引特典が適用されます。
次に、「U-25限定SoftBank Air 割引」の注意点を確認します。
- 「「U-25限定SoftBank Air 割引」」キャンペーン開始時点ですでにSoftBank Airを利用中の方が、現在利用しているSoftBank Airを一度解約し、SoftBank Airを新規契約し直しても本キャンペーンは適用されません。
- 利用開始初月の基本料は日割り計算となりますが、初月の請求額が割引額2,000円以下だった場合でも、初月の請求額が割引上限となります。
- 基本料金毎月2,000円割引は翌月以降に繰り越しての適用はできません。
- 同時期に実施中の他キャンペーンと併用できない場合があります。
- キャンペーン特典の内容および提供条件は、予告なく変更する場合があります。
- 本キャンペーンは予告なく終了する場合があります。
- 持ち込み契約はキャンペーン対象外です。
上記を確認すると、特に気にとめるほど大きな注意点はありません。
しいて言うなら、現在ソフトバンクエアーを利用中のユーザーが、利用中のソフトバンクエアーを一度解約し、新たに新規契約し直しても「U-25限定SoftBank Air 割引」は適用されないという点は注意が必要です。
確かにこれをやれてしまえば、25歳以下のソフトバンクエアーの既存ユーザーは全員そうすることでオトクになってしまいますからね。
あくまで、「はじめてソフトバンクエアーを申し込む方のみを対象としたキャンペーンである」ということです。
割引適用時の料金シミュレーション
それでは、「U-25限定SoftBank Air 割引」を適用した場合の料金の内訳をシミュレーションしてみます。
レンタル | 分割購入 | |
基本料金 | 4,880円 | 4,880円 |
Airターミナルレンタル料 | 490円 | - |
U-25限定SoftBank Air 割引 | △2,000円×最大24ヵ月 | △2,000円×最大24ヵ月 |
Airターミナル分割金 | - | 1,500円×36ヵ月 |
月月割 | - | △1,500円×最大36ヵ月 |
合計総額 | 3,370円 | 2,880円 |
上記の通り、ソフトバンクエアーを使うためのルーター本体「Airターミナル」をレンタル契約しても、分割購入しても合計総額に変わりはありません。
ちなみに、通常ソフトバンクエアーを契約した際に適用できる「SoftBank Airスタート割」や「スマホデビュープラン限定キャンペーン」は、今回の「U-25限定SoftBank Air 割引」とは併用されません。
Airターミナルのレンタル契約と分割契約はどちらがお得なのか?という点が気になるところですが、「U-25限定SoftBank Air 割引」を適用する場合においては、契約申し込みから2年以内に解約するならレンタル契約、2〜3年以上利用するなら分割購入契約がオトクです。
レンタル契約選択時は、月額490円のレンタル料が発生するものの、いつ解約してもAirターミナル本体の残債負担が無いため、短期利用を予定している方におすすめです。
一方、分割契約時は、端末支払いが生じるものの、月月割による36ヶ月間の基本料値引きで相殺されるため、3年以上使うならレンタル契約よりも確実にオトクとなります。
ちなみに、レンタル契約時はソフトバンクエアーを解約する時にAirターミナルを返却しなければ33,000円の違約金が発生するリスクがあります。
また、ソフトバンクエアーの料金プランには2年定期契約が存在し、更新月以外に解約すると9,500円の解約金が発生します。
これらの点も考慮しつつ分割契約が良いのかレンタル契約が良いのかバランスを見て慎重に判断することをおすすめします。
おうち割 光セットでソフトバンクスマホがおトクに
「U-25限定SoftBank Air 割引」を活用することで25歳以下ならソフトバンクエアーが最安2,880円で使えるのですが、ソフトバンクスマホユーザーだと、さらに「おうち割 光セット」によって基本使用料が安くなることを忘れてはいけません。
おうち割 光セットは、ソフトバンクのスマホ・ケータイを利用しているユーザーが、ソフトバンクが指定するインターネットを利用することで、ケータイ側の基本料金が毎月1,000円もしくは毎月500円割引されるサービスです。
ちなみにおうち割 光セットの割引額は、以下の通り、現在契約中の料金プランによって異なります。
【1,000円割引対象プラン】
1,000円割引 |
メリハリプラン、ミニフィットプラン、ウルトラギガモンスター+、ミニモンスター、データプラン50GB+、データプランミニ、データ定額 50GBプラス、データ定額 50GB/20GB/5GB、パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題フラット for 4G、パケットし放題フラット for スマートフォン、パケットし放題MAX for スマートフォン、4G/LTEデータし放題フラット、4Gデータし放題フラット+
|
---|
【500円割引対象プラン】
500円割引 |
データ定額(おてがるプラン専用)、データ定額ミニ 2GB/1GB、データ定額(3Gケータイ)、パケットし放題フラット for シンプルスマホ、(iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE、(タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G
|
---|
ソフトバンクエアーは引っ越し時(移転)の手数料や工事費が一切発生しない!
一般的に、SoftBank Air(ソフトバンクエアー)以外のインターネットの場合だと、進学/就職/転職/転勤のタイミングで引っ越すときに、転居先で開通工事が必要となります。
その度に、インターネットが使えない期間や工事費が発生します。
しかし、SoftBank Airは面倒な配線工事が不要で、移転時の手数料や工事費は一切必要ありません。
引越し前に店頭/Web/電話のいずれかで移転手続きを済ませてしまえば、工事日調整の必要もないため、新居へ引っ越すときに手間をかけることなく、すぐに利用し始めることができます。
時間と金銭的な負担をかけずに、転居先で引越し当日から使えるのは大きなメリットです。
関連記事:「SoftBank Air(ソフトバンクエアー)の引っ越し!移転手続きについて」
ソフトバンクエアーの申し込みはWeb代理店が有利
ソフトバンクエアーの申し込みチャネルとして店頭、Web、電話などがありますが、個人的には「Web代理店」での申し込みがダントツでおすすめです。
現在の世の中の雰囲気として、店頭は気軽に来店できない状況ですし、コールセンターもオペレータの調整と問い合わせ需要が多いことからなかなかつながらず、長時間待っていなければ手続きをすすめられない可能性があります。
ソフトバンクエアーのWeb代理店は、いつでも手軽に申し込み出来、比較的スムーズに手続き出来る点で有利です。
また、Web代理店では、ソフトバンク公式のキャンペーンに加えて、代理店独自施策によりユーザー還元を提供しています。
つまり、欲しいと思った時に手軽に申し込みできて、さらにオトクに利用できる点において、Web代理店を活用しないわけにはいきません。